
本記事では、材料やイベントが発生して、いま注目の銘柄をピックアップしています。以下のような方々にとって読んでいただく意義があります。
・好材料が出て明日の株式市場で株価上昇可能性がある銘柄を知りたい
・今話題の注目銘柄を知りたい
・注目銘柄が株価上昇する材料まできっちり抑えたい
早速結論ですが、好材料が出て2020年11月4日(水)に注目すべき銘柄は以下の5銘柄です。
・JT
・NTTデータ
・小松製作所
・栃木銀行
・GSIクレオス
こちらの銘柄は、材料・イベントが発生して株価が上昇する可能性を秘めた、今注目の銘柄を厳選してピックアップしています。

ぜひチェックして頂き、ポートフォリオ構築の参考になれば幸いです
動画がお好みの方は、Youtube動画もありますので良ければご参照下さい。
※最終的な投資判断は自己責任でお願いします
【明日2020年11月4日(水)】注目すべき銘柄5選

それでは、材料・イベントが出て、明日注目に値する銘柄をご紹介していきます。
好材料が出た明日の注目銘柄①JT(日本たばこ産業)

最初の注目銘柄はJT(日本たばこ産業)です。JTはご存知の通りたばこ事業が中核ですが、本日は前日対比で+6.04%と株価が急上昇しています。
2020年10月30日の大引け後に2020年12月期の業績予想修正を発表しており、従来予想の営業利益4220億円⇒4640億円と上方修正となりました。
株価が急上昇している一方で、配当利回りは7.37%とかなり魅力的かつ割安な水準を維持しています。

個人的には、JTは国内を中心に確固たる顧客基盤を保有する素晴らしい企業である一方で、中長期スパンでは嫌煙やESG投資重視の風潮から将来性に乏しいと思っています。ただ短期的には今回の材料を元に株価値上がりの可能性を秘めている銘柄です
好材料が出た明日の注目銘柄②NTTデータ

次の注目銘柄はNTTデータです。11月2日の大引け後に2021年3月期2Qの決算を発表しましたが、上半期類型の税引き前利益が前年とほぼ同水準で着地しました。
ただ一方で、直近の7-9月の税引き前利益は10.9%増加と伸びを記録しており、業績が堅調に推移していることが見て取れます。

NTTデータは、官公庁や地銀の顧客基盤に厚みがあり行政のデジタル化や地方銀行再編においても注目される銘柄です。直近は株価が調整局面にありますが、今回の決算を受け株価が反転するか注目のポイントです
好材料が出た明日の注目銘柄③小松製作所

3つ目の注目銘柄は小松製作所です。11月2日は前日対比で+3.61%と株価が上昇しています。中国10月製造業購買担当者景気指数(PMI)が53.6で市場予想52.8を上回ったことが要因です。
小松製作所は、中国の売上比率が高く、「中国関連銘柄」と見られています。中国は、コロナウイルスの影響からいち早く脱しているとされており、GDPを始めとする景気回復が鮮明になっています。

小松製作所を始めとして、日立建機やファナック、資生堂といった中国関連銘柄は総じて上昇しており、いち早い業績回復が期待されています
好材料が出た明日の注目銘柄④栃木銀行

4つ目の注目銘柄が栃木銀行です。11月2日の大引け後に、2021年3月期の第2四半期の経常利益を従来予想から80%上方修正しています。
業績改善の理由は与信関連費用の減少です。コロナウイルス感染拡大で保守的に見込んでいた貸倒引当金が想定以上に少なくなる想定であることが要因と見られています。

地方銀行は菅政権が言及している「地銀再編」でも注目のテーマであり、栃木銀行をはじめとして地方銀行株は引き続き注目ていきたいところです
好材料が出た明日の注目銘柄➄GSIクレオス

最後の注目銘柄がGSIクレオスです。同社は繊維を中心とした商品を扱う専門商社ですが、11月2日の大引け後に好決算を発表しています。
2021年3月期の第2Qが経常利益ベースで前年対比3.9倍の22.5億円に急増しています。コロナウイルス感染拡大の影響下にある中で、感染防止用の医療・衛生消耗品の取引開始が業績に寄与しています。
また巣ごもり需要を背景として、同社が扱うホビー関連商材事業が伸長し増益を達成しています。

11月4日の相場では、好決算を受けて株価が急上昇する蓋然性が高いです
今注目の銘柄や株価急騰が狙える銘柄を探している方へ:その他のピックアップ銘柄
急騰株やいま話題となっている注目銘柄を探している方の中で、株価値上がりによるキャピタルゲイン獲得を狙っている人は多いと思います。
以下の記事では、多様な着眼点で将来的に株価が上昇する見込みがある銘柄をピックアップしていますので、宜しければ併せてご参照ください。
【ご参考】個別銘柄分析と独自の投資判断
直近の決算やイベントを踏まえて、大型株を中心に個別銘柄についてファンダメンタルズ分析を実施した上で、独自に投資判断をしています。
以下の関連ページに銘柄をまとめていますので、良ければ参考情報としてご覧いただけると幸いです。
【関連ページ】
無料で株価上昇が見込める推奨銘柄をゲット!投資顧問「勝ち株ナビ」

急騰株や今話題の注目銘柄など、株価上昇が見込める銘柄を狙っている方へのおすすめです。
投資顧問の「勝ち株ナビ」をご存知ですか?
「勝ち株ナビ」では株式投資のプロが選定した、値上がりが期待できる推奨銘柄の情報が無料で入手できます。
私が検証した結果、推奨された銘柄の株価推移を追うと現実的で良好な成績を実現していることが分かりました。
勝ち株ナビの推奨銘柄で運用すると、勝率は6割超えで100万円で1年間運用すると60万円の利益を得られる計算になります。
以下の記事では、私が実際に「勝ち株ナビ」に登録して得られる推奨銘柄の情報や成績について検証しています。宜しければご参照下さい。
▼内部リンク▼
勝ち株ナビは無料で有望株の情報がゲットできる投資顧問【私の口コミ・評判】
まとめ:好材料が出た銘柄は今後も要注目!
本日急騰した銘柄の中で、いま話題の注目銘柄を紹介しました。今後も株価上昇の可能性があるので、定期的にチェックしていきたいところです。