
本記事では、材料やイベントが発生して、いま注目の銘柄をピックアップしています。以下のような方々にとって読んでいただく意義があります。
・好材料が出て明日の株式市場で株価上昇可能性がある銘柄を知りたい
・今話題の注目銘柄を知りたい
・注目銘柄が株価上昇する材料まできっちり抑えたい
早速結論ですが、好材料が出て2020年12月4日(金)に注目すべき銘柄は以下の5銘柄です。
・ショーケース
・三光合成
・ピープル
・ディー・エル・イー
・日本テレビホールディングス

こちらの銘柄は、材料・イベントが発生して株価が上昇する可能性を秘めた、今注目の銘柄を厳選してピックアップしています
ぜひチェックして頂き、ポートフォリオ構築の参考になれば幸いです。
※最終的な投資判断は自己責任でお願いします
バックナンバーおよび最新の注目銘柄はこちら↓

営業日は(ほぼ)毎日更新していますので上記のページを是非ブックマークして頂き、好材料が出た有望株をチェックしてください!
【明日2020年12月4日(金)】注目すべき銘柄5選

それでは、材料・イベントが出て、明日注目に値する銘柄をご紹介していきます。
好材料が出た明日の注目銘柄①ショーケース

最初の注目銘柄はショーケースです。Webサービスを提供している会社で、CV 改善やセキュリティ対策、ウェブサイトの表示最適化、調査・解析などのソリューションを提供しています。
昨日と本日で株価が急騰させていますが、昨日はAI Inside との資本業務提携が好感されました。
本日は同社が提供している KYCツール「protech ID Checker 」が暗号資産交換所に採用されたことがきっかけになって株価が上昇しています。

このKYCツールが非常に利便性が高く、本人確認をするにあたってこれオンライン化することで今まで一週間ほどかかっていた本人確認が最短当日中に完了すると混合同業者においてさらにこの KY システムの導入が進めば業績拡大並びに株価上昇が進む可能性があります
好材料が出た明日の注目銘柄②三光合成

次の注目銘柄が三光合成です。本日の株式市場において株価がストップ高まで買われていますが、公表された社長のインタビューがきっかけになっています。
同社は主に自動車向けに樹脂部品の製造販売を手掛けています。今回黒田社長が「自動車関連の需要は先進国で前年の90%の水準までコロナ以降で回復している」と言及しており、それを好感しています。
また業績について、地域別においては中国と米国で前年の実績を上回っていると言及していることもプラス材料になっています。
また黒田社長は「世界的に電気自動車化が進む中でガソリン車に比べて、電気自動車においては同社が提供している樹脂部品の需要が最大2割程度増える」というような考えも示しています。

電気自動車についてはそもそも級のトレンドが続いていましたし売店新政権に移行することによって環境政策に注力をすることも踏まえていい部位の服がさらに進むことが予想されています明日以降どこまで株価を伸ばしていけるか注目です
好材料が出た明日の注目銘柄③ピープル

三つ目の注目銘柄がピープルです。乳幼児向けの知育玩具の企画開発を主に手がけている企業です。
本日の大引け後に2021年1月の第3クォーターの決算を発表しており、連結経常利益が前年対比でプラス38%増加しています。
巣ごもり需要を背景として業績が好調に推移していることが鮮明になりました。

併せて会社だった経常利益の業績見通し通期の業績見通しを発表していますがこちらは前年同期比24%増に延びる見通しを示していることでこれが明日以降株式市場で交換をされて株価が伸びる可能性があります
好材料が出た明日の注目銘柄④ディー・エル・イー

4つ目の注目銘柄がディーエルイーです。市場から注目を集めている同社は映像制作やセールスプロモーション・ゲームアプリやライフスタイルデザイン事業を手掛けています。
特に映像事業においては「秘密結社鷹の爪」といったブランドが有名です。
本日、Creative Labsという海外のプロダクション会社に500万ドル出資することがニュースになっています。
このCreative Labsは、2017年に設立されたベンチャーでテクノロジーに優れる消費財や企業育成開発しています。海外の有名なセレブと共同でブランドを構築する手法を手掛けています。

既にシリコンバレーのベンチャーキャピタルから投資を受けているということで有望な会社ではありそうです。今後は GLE がこの定型をうまく活用して新しいビジネステグメントの開拓だとか参入というところが模索できるかというところが注目のポイントです
好材料が出た明日の注目銘柄➄日本テレビホールディングス

最後の注目銘柄が日本テレビホールディングスです。本日株価が上昇していますが、昨日の取引終了後に2021年3月期の決算を発表していることがきっかけになっています。
今期通期の連結最終利益が従来予想は10億円⇒120億円へ上方修正されました。
大きな要因としては二つあり、一つ目は有価証券売却益を142億円の計上です。リクルート株を売却することでこの利益を確保します。
二つ目の理由としてはテレビ広告収入が従来の想定よりも悪化しなかったためです。

国内大企業についても業績回復傾向にあり広告の出稿が回復傾向にあると想定されます。業績改善傾向を受けて今後株価が上昇基調に転じるかどうかというところが注目のポイントです
今注目の銘柄や株価急騰が狙える銘柄を探している方へ:その他のピックアップ銘柄
急騰株やいま話題となっている注目銘柄を探している方の中で、株価値上がりによるキャピタルゲイン獲得を狙っている人は多いと思います。
以下の記事では、多様な着眼点で将来的に株価が上昇する見込みがある銘柄をピックアップしていますので、宜しければ併せてご参照ください。
【ご参考】個別銘柄分析と独自の投資判断
直近の決算やイベントを踏まえて、大型株を中心に個別銘柄についてファンダメンタルズ分析を実施した上で、独自に投資判断をしています。
以下の関連ページに銘柄をまとめていますので、良ければ参考情報としてご覧いただけると幸いです。
【関連ページ】
無料で株価上昇が見込める推奨銘柄をゲット!投資顧問「勝ち株ナビ」

急騰株や今話題の注目銘柄など、株価上昇が見込める銘柄を狙っている方へのおすすめです。
投資顧問の「勝ち株ナビ」をご存知ですか?
「勝ち株ナビ」では株式投資のプロが選定した、値上がりが期待できる推奨銘柄の情報が無料で入手できます。
私が検証した結果、推奨された銘柄の株価推移を追うと現実的で良好な成績を実現していることが分かりました。
勝ち株ナビの推奨銘柄で運用すると、勝率は6割超えで100万円で1年間運用すると60万円の利益を得られる計算になります。
以下の記事では、私が実際に「勝ち株ナビ」に登録して得られる推奨銘柄の情報や成績について検証しています。宜しければご参照下さい。
▼内部リンク▼
勝ち株ナビは無料で有望株の情報がゲットできる投資顧問【私の口コミ・評判】
まとめ:好材料が出た銘柄は今後も要注目!
好材料が出た銘柄の中で、特にいま話題の注目銘柄を紹介しました。今後も株価上昇の可能性があるので、定期的にチェックしていきたいところです。
以下、本日ご紹介した、材料・注目銘柄まとめです。ぜひ吟味してみてください!
・ショーケース
・三光合成
・ピープル
・ディー・エル・イー
・日本テレビホールディングス
※投資は自己責任でお願いします。