明日2020年11月10日(火)の注目銘柄5選!株価上昇?【話題株ピックアップ】

本記事では、材料やイベントが発生して、いま注目の銘柄をピックアップしています。以下のような方々にとって読んでいただく意義があります。

読んで頂く意義がある方

好材料が出て明日の株式市場で株価上昇可能性がある銘柄を知りたい

・今話題の注目銘柄を知りたい

・注目銘柄が株価上昇する材料まできっちり抑えたい

早速結論ですが、好材料が出て2020年11月10日(火)に注目すべき銘柄は以下の5銘柄です。

明日2020年11月10日(火)の注目銘柄5選

・ソフトバンクグループ
・ブイキューブ
・ワークマン
・バンダイナムコホールディングス
・ホンダ

TOSHATOSHA

こちらの銘柄は、材料・イベントが発生して株価が上昇する可能性を秘めた、今注目の銘柄を厳選してピックアップしています

ぜひチェックして頂き、ポートフォリオ構築の参考になれば幸いです。

動画がお好みの方は、Youtube動画もありますので良ければご参照下さい。

※最終的な投資判断は自己責任でお願いします

バックナンバーおよび最新の注目銘柄はこちら↓

明日の注目銘柄(バックナンバー)

【明日2020年11月10日(火)】注目すべき銘柄5選

blank

それでは、材料・イベントが出て、明日注目に値する銘柄をご紹介していきます。

好材料が出た明日の注目銘柄①ソフトバンクグループ

blank

一つ目の銘柄はソフトバンクグループです。本日の株式市場で5.4%株価が急伸しています。

米国大統領選挙の顛末を受け、特にナスダック総合指数については大幅高に買われており、米国のハイテク株関連の指数に非常に連動しているソフトバンクグループの株価もそれにつれて上昇するという格好になっています。

アメリカの大統領選挙でバイデン氏が勝利を収め、トランプ大統領が法廷闘争の準備をしているものの、結果覆せる可能性は極めて低くなっていることが株高の要因となっています。

加えて、ソフトバンクグループは本日の大引け後に決算を発表しています。2021年3月期の第二校舎の決算は純利益ベースで1円の利益を計上しており、前年同期比対して4倍以上の水準になりました。

TOSHATOSHA

利益の源泉は主には投資利益であり、保有していたアメリカの大手携帯電話会社 T モバイル US の株式の一部を売却したことや、先端技術を開発している投資先の企業が大きくなバリューアップを果たしていることが要因です。今回のの決算を受けて明日以降株価が更に上昇していく蓋然性があります

好材料が出た明日の注目銘柄②ブイキューブ

blank

次の注目銘柄がブイキューブです。ネット会議システムなどコミュニケーションツールを提供する企業です。本日の大引け後に、業績予想の修正を発表しています。

2020年12月期の連結最終利益を従来予想の6億円から16億円に上方修正していて、増益幅を拡大させる予想を発表しています。

このような結果となったのは新型コロナウイルスの影響が大きくあり、特にテレワークあるいは非対面営業の浸透といった追い風を受けてブイキューブのソリューションも導入が加速しています。

テレワーク導入により同社が提供している Web 会議ソリューションは広く社会に認知されており、当初計画よりも高い水準で業績が進捗しています。

また最近の動向について、同社が個室型ワークブースとして「テレキューブ」というサービスを提供していますが、提携によって新たなソリューションの提供を計画しています。

テレワークを推進する企業が増える中で運動不足や長時間同じ姿勢で発生する体調の変化に対応するために、テレワークに伴う疲労を解消するストレッチ動画配信サービスの実証実験を11月4日から始めています。

TOSHATOSHA

こうした新たなニーズをとらえたサービスをさらに拡大していくことによって同社のサービス導入を進めていくという目論見により、今後さらなる業績伸長・株価上昇に期待したいところです

好材料が出た明日の注目銘柄③ワークマン

blank

3つ目の注目銘柄はワークマンです。作業服屋関連用品の専門店最大手企業ですが、本日決算を発表しています。

2021年3月期の上半期決算は、経常利益が前年同期比でおよそ+25%増加しており、売り上げも順調に伸びていてチェーン全店の売上高は前年同期比で23%となっています。

特に客数が伸びていて前年対比で+23%となり、売上高の伸びを支えています。一方で、客単価はほぼ変化なしという結果でした。

商品販売の内訳として特に好調だったのがプライベートブランド商品で、前年同期比で+51%伸びています。

プライベート商品は前年対比絵+450アイテムほど拡充をしていて商品ラインナップの拡充が売上に貢献したという形になっています。

また今後はさらに出店を加速させることで2021年3月期末については906店舗まで店舗数を拡大するという計画を立てており、前年同期比で約50店舗ほど増加する見込みです。

加えて、更なる顧客層を開拓のため、「ワークマン女子」という計画を掲げています。「ワークマン女子」というブランド名で店舗展開を進め、女性客を呼び込むような工夫および商品の拡充を行っていく計画です。

TOSHATOSHA

こうした新たな顧客層取り込みで業績の拡大を狙っています。業績拡大とともに株価が更に上昇していくことが期待がされます

好材料が出た明日の注目銘柄④バンダイナムコホールディングス

blank

4つ目の銘柄がバンダイナムコホールディングスです。前日対比で+9.8%と株価を伸ばしています。

先週末金曜日の取引終了後に第2Qの決算を発表したことがきっかけになっていて、営業利益が従来予想の300億円から上振れして460億円で着地をしたことが好感されています。

トイホビー事業でガンダムなどの大人向けプラモデルやフィギュアが売れ行き好調だったことに加え、ネットワークエンターテイメント事業で、ネットワークコンテンツのタイトルや家庭用ゲームの人気タイトル販売が好調でした。

TOSHATOSHA

巣ごもり需要を背景にしてバンダイナムコホールディングスを始めとするゲーム会社は好調を続けています。今後業績及び株価がどこまで伸長していくか注目です

好材料が出た明日の注目銘柄➄ホンダ

blank

最後の注目銘柄が自動車メーカーのホンダです。前日対比で+9.4%と株価が急伸しています。前週末金曜日の取引終了後に第2Q決算を発表していて、売上高及び利益が双方ともに上方修正されたことが好感されています。

通期の業績予想は営業利益が2100億円から4200億円へ、純利益については1600億円から3900円とおよぼ2.5倍も上方修正をしており業績の回復基調が鮮明になっています。

TOSHATOSHA

1Q決算が芳しく無かったことから、株価は低調にありましたが、ここから従来の水準まで回復していけるか注目です

今注目の銘柄や株価急騰が狙える銘柄を探している方へ:その他のピックアップ銘柄

急騰株やいま話題となっている注目銘柄を探している方の中で、株価値上がりによるキャピタルゲイン獲得を狙っている人は多いと思います。

以下の記事では、多様な着眼点で将来的に株価が上昇する見込みがある銘柄をピックアップしていますので、宜しければ併せてご参照ください。

【ご参考】個別銘柄分析と独自の投資判断

直近の決算やイベントを踏まえて、大型株を中心に個別銘柄についてファンダメンタルズ分析を実施した上で、独自に投資判断をしています。

以下の関連ページに銘柄をまとめていますので、良ければ参考情報としてご覧いただけると幸いです。

【関連ページ】

個別銘柄分析のまとめページ

無料で株価上昇が見込める推奨銘柄をゲット!投資顧問「勝ち株ナビ」

blank

急騰株や今話題の注目銘柄など、株価上昇が見込める銘柄を狙っている方へのおすすめです。

投資顧問の「勝ち株ナビ」をご存知ですか?

「勝ち株ナビ」では株式投資のプロが選定した、値上がりが期待できる推奨銘柄の情報が無料で入手できます。

私が検証した結果、推奨された銘柄の株価推移を追うと現実的で良好な成績を実現していることが分かりました。

勝ち株ナビの推奨銘柄で運用すると、勝率は6割超えで100万円で1年間運用すると60万円の利益を得られる計算になります。

以下の記事では、私が実際に「勝ち株ナビ」に登録して得られる推奨銘柄の情報や成績について検証しています。宜しければご参照下さい。

▼内部リンク▼
勝ち株ナビは無料で有望株の情報がゲットできる投資顧問【私の口コミ・評判】

まとめ:好材料が出た銘柄は今後も要注目!

本日急騰した銘柄の中で、いま話題の注目銘柄を紹介しました。今後も株価上昇の可能性があるので、定期的にチェックしていきたいところです。

以下、本日ご紹介した、材料・注目銘柄まとめです。ぜひ吟味してみてください!

明日2020年11月10日(火)の注目銘柄5選

・ソフトバンクグループ
・ブイキューブ
・ワークマン
・バンダイナムコホールディングス
・ホンダ

※投資は自己責任でお願いします。